放課後等デイサービス

ENJOY!
BUMPY
ROAD!
Contact

お申し込みの流れ
ご利用には、市町村から交付された『受給者証』が必要です。
最寄の区役所・市役所などの公的機関で申請をし、受給者証の発行手続きをする必要があります。
(相談支援事業所での支援計画書の発行手続きも含む)
発行には時間がかかることもありますので早目のご準備をおすすめします。
受給者証申請の詳細については、 各担当部門にお問合せください。
※下記を参照してください。
相模原市:障害福祉サービス | 座間市ホームページ (city.zama.kanagawa.jp)
座間市:http://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1285637364118/index.html
大和市:障害福祉 | 大和市 手続き案内サイト (gaas-port.jp)
海老名市:障がい福祉サービス|海老名市公式ウェブサイト (city.ebina.kanagawa.jp)
厚木市:福祉部 障がい福祉課/厚木市 (city.atsugi.kanagawa.jp)
1.まずはお気軽にお問合せください。
お電話やFAX、メール、下記お問合せフォームにてご相談ください。
ご相談の内容を伺い、見学や面談の日程などをお話しさせていただきます。
まだ受給者証をお持ちでなくても、見学・ご相談は随時受け付けております。どうぞお気軽にお問合せください。
2.見学・面談
ご来訪いただきましたら、施設の見学やプログラムなどの活動内容をご説明させていただきます。
お子様もぜひご一緒にご来訪ください。
4.ご契約、利用開始
ART BOONの面談にて、利用契約を行い、利用計画(利用ペースや方針など)を立て、利用開始となります。
お問い合わせ
ART BOON
神奈川県相模原市南区松が枝町14-4アリアビル 1F(イトーヨーカドー駐車場近く)小田急線小田急相模原駅南口より徒歩5分
FAX:050-6877-6466
TEL:080-7177-8986
会社名:にこにこぽかぽか株式会社
オフィス所在地:神奈川県相模原市南区下溝898-1 にこにこチャイルド あさみぞ
設立年月日:2016年(平成28年)9月26日
資本金:700万円
代表者:清水利重
事業内容:福祉サービス事業
事業沿革
2017年6月1日 放課後等デイサービス『にこにこチャイルド』おだきゅうさがみはら教室 オープン
2018年1月1日 同教室にて児童発達支援事業スタート
2019年4月1日 放課後等デイサービス『にこにこチャイルド』あさみぞ教室 オープン
2022年6月1日 放課後等デイサービス『ART BOON』オープン(小田急線 小田急相模原駅前)
連絡先 事業所TEL:042-711-4825 FAX:050-6868-4123
企業理念
-
一人ひとりの子ども、お母さん、お父さん、ご高齢者の笑顔があふれる毎日と 未来の創造を支援し、ご家族全員に喜び、幸せを感じていただくこと。
-
同じ志を持った仲間、社員を大切にし、お互いの幸せを育む。
-
地域に密着、地域に貢献。
事業コンセプト
-
子どもの笑顔があふれる学びと遊びと憩いの場
-
子どもの可能性、未来を創造する学びと遊びと憩いの場

