
放課後等デイサービス

ENJOY!
BUMPY
ROAD!
Class
アートクラス/パソコンクラス・ワークショップ・活動の流れ
集中して制作活動ができるような落ち着いた環境づくりを心掛けています。
アートクラス、パソコンクラス共に3~5人の小グループで活動します。
アートクラスでは、様々な技法や画材、道具に触れながら指先の巧緻性や生活動作、ルール、物を大切に使うことなどを学びます。
パソコンクラスでは、基本的なパソコン操作やネットマナーを身につけインターネットと上手く付き合っていく方法を学びます。
中高生のお子様には就労を意識した療育で、卒業後のステップを指導します。
作品の完成度を上げることでハンドメイドや動画制作、イラスト作成等の専門性を高めた活動で就労に繋げていきます。


アートクラス
五感で感じたことを作品で表現することによって心の緊張をほぐすとともに、作品を発表し合うことで気持ちや感じたことを共有し合い
「自己の内部に指標のあるものについて外部に発信する力」を養います。
そして、自己肯定感を高め他者の感性も受容します。
水彩画、デッサン、油彩画、立体造形等
ご家庭で画材のご準備をお願いします。
水彩絵の具・アクリル絵の具・クレパス(オイルパステル可)・水彩絵の具用筆(毛)・アクリル絵の具用筆(ナイロン)・クロッキー帳
※クレパスとクレヨンは異なりますのでご注意ください
なお、プログラム材料費として一回250円頂いております。

パソコンクラス
言葉での表現が苦手な方のコミュニケーションツールの一つとなるように、スキルや情報モラルを身につけます。
PCスキルや作品を通して就労に繋げていきます。
●プログラミングクラス
プログラミングの基礎であるアルゴリズムを学んだり、scratch等のソフトでゲーム作りを行っています。
●デジタルアートクラス
毎月違った課題で、一か月で一つの作品を作ります。
スケジュール帳やキャラクターのデザインを行ったり、3Dで形を作る体験をしたりすることもあります。
データの印刷、PC使用費として一回250円頂いております。
デジタルアートクラスの方はデータを保存するため、
USBメモリのご準備をお願いします。
32GB程度のものであればメーカー等問いません。



イベント
数カ月に一度インスタレーション(空間芸術)や作品展、
親子ワークショップ等、イベントを企画しております。